SSブログ

津軽の休日 その1 [鉄ネタ]

津軽滞在中に田舎館のたんぼアートを見物しました。

 P1100047A.JPG

会場の田んぼのすぐ横を走る弘南鉄道は臨時駅を開業させました。

現地へ向かう弘南電車の車窓です。
ED33型という小さな電気機関車です。
調べてみるともともとは武蔵野鉄道~西武鉄道に在籍したデキカ10型で、保谷に保存されているE12と兄弟車になるそうです。
小さな機関車ですが、平地なら電車10両を引っ張り出せる力持ちで今も現役です。

P1100048A.JPG

 田んぼアート駅到着です。
写真の順番が前後しますが、田んぼアート見学用のタワーから見た駅の様子です。

P1100056A.JPG

富良野のラベンダー畑駅のような仮設構造の駅を想像していたのですが、常設レベルの立派な駅です。
おそらく、この地域で裕福と言われる田舎館村が建設したと思われます。

駅を出ると目の前に静態保存のディーゼルカーです!
おそらく小坂鉄道の車両が2両+弘南鉄道黒石線のキハ22が1両のようです。

P1100051A.JPG

すぐ横を弘南鉄道が通過。

P1100050A.JPG

元・小坂鉄道と思われる車両を観察。
一緒に来た妻とこうさこは先に田んぼアート会場へ向かってしまいました。
車番2105です。

P1100052A.JPG

日本車輌で昭和39年製造。

P1100053A.JPG

Wikiで調べると予想通りでした。
銘板が正しければWikiの「昭和37年製造」が間違えになります。
小坂鉄道の旅客営業廃止後、キハ22の置換え用として弘南鉄道へ譲渡されたのは知りませんでした。
タワーや駅を設置するお金があるなら、せめて屋根でも設置して保存してもらいたいです。

もう1両は2107で新潟鉄工製でした。

P1100054A.JPG

タワー(弥生の里展望所)からの写真。
背景は岩木山です。

P1100057A.JPG

「何とかならないものか」と思ってしまいました。

 

おまけ

弘南鉄道の「鉄道むすめ」です。最近は萌えキャラが流行りなのでしょうか?

P1100119A.JPG


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

suzuran6

冬場はせめてブルーシートを掛けたりしているのでしょうか?
とても気になります。
by suzuran6 (2013-08-19 15:56) 

teruteru

suzuran6さん
保管状況が気になりますね。
冬に行く機会があれば調査してみます。
by teruteru (2013-08-19 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。