SSブログ

闘魂サイクリングin銚子 [自転車(Panaクロモリ)]

 最近、チャリンコ道まっしぐらの会社の同期O氏と久々にサイクリングに行った。
今年、FCR2を購入し、2月にはブレーキをオリジナルのTEKTROからシマノ105に変更。ここへ来て輪行袋も購入したので銚子へ輪行することになった。

 ルートは私が昨年行った芝山千代田スタートのコース。
相変わらず利用客の少ない芝山千代田駅だが連休のせいか前回より乗降客が多い。
ここで自転車を組み立ていざ銚子へ。
 O氏のペースがどの程度かが読めない。とりあえず平地無風で25km/hと設定した。
明らかにペースを抑えて走る私に「先に行ってくれ」と言うO氏の言葉どおり先を走ってみることにした。
まだビンディングペダルに不慣れなせいか登りや向かい風になると極端にペースが落ちる。
坂の上などで待っていると状態をゆすりながらのペダリング。
これでは途中でバテるのが明らかなのでペースダウンしてもいいので上体を動かさないようアドバイス。
平地では25km/hを若干越えるペースで快走。思ったより距離を稼いだ。たまに江戸川を走っている成果に違いない。

 前回、多少の遠回りをしたので68kmあったのだが今回は最短コースを走って47km。
銚子の手前で丘を越えるところに7~8%の上りがあったが1kmも続かなかったのでO氏も気合でクリア。

 銚子手前の利根川沿いでのショット。
目的地の魚市場前を目指した、今日は魚市場前の店はやっているのかなと思ってたらなんと1時半にもかかわらず大行列!!!
ここには10回近く来た事があるけどこんな行列初めて、しかも全ての店が同じようににぎわっている。
たしかにここは私の関東漁港グルメランキングでもトップ。同じ銚子の観光市場ウオッセとくらべてもレベルが違うけど駐車場もないしツアーバスも来ないし穴場だったはず。
しょうがないので「三浦」の列に並んだ。で、待つこと1時間半!やっと昼飯にありつけた。
途中であきらめる人もいない、個人の車で来ている人ばかりのようだが何と言う行列だろう。
グルメ番組か雑誌で取り上げられたのでしょうか??
それぞれ注文したのが「鰯尽くし膳」と「鯵上げ丼」に刺身盛り合わせ。
この味には出張が多く日本各地を飛び回るO氏も大満足!

 昼飯に行列を作ったため当初予定していた銚子電鉄乗車はあきらめた。
16:38発の特急に乗らなければ帰宅時間が大幅に遅くなる。
駅前で銚子電鉄製ぬれ煎餅を買って設備更新に貢献して帰路についた。

 帰りの車中、O氏が箱根挑戦を表明。登山用にギア比変更を勧めた。
現状はローギアが前36×後26でギア比1.3846
これを前34×後30でギア比1.133にさせる。
箱根越えを達成したら間違えなくO氏もハマりそう。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 4

hiroad

お疲れ様です先生!
私も再開したばかりの頃は30km巡航ができなかったです。
O氏の巡航25kmという設定、ちょうどよかったのではないでしょうか。

しかし次は箱根越え……頑張りますねー。
by hiroad (2007-05-08 23:03) 

teruteru

>hiroadさん
 わたしもロード再開直後は30km/hで1分も走ったら息が上がってました。
銚子手前で丘越えも残っているので前半は抑え気味のほうがいいケースでした。 「先生」と呼ばれるような乗り方はしてませんよ(大汗)
九十九里も快適なコースが続くようです、よろしかったら走ってみてはいかがでしょう。

 箱根挑戦は驚きました。10%の登り勾配が続くのでフロントがトリプルじゃないと普通は登りきれません。相方はフロントがコンパクトクランクで後段が8速だったのでフロントインナーを34T、リアスプロケをMTB用の11-30Tとすることで通常のフロントトリプルと同じギア比を確保することにしました。
箱根は達成感のあるコースなので途中は大変ですが好きなコースです。
by teruteru (2007-05-09 06:59) 

やじ

銚子の美味しそうな 魚介は 引力充分ですね~
うちから片道 130km強 CRが整っていれば帰り輪行で
挑戦したいところですね~~
by やじ (2007-05-15 00:29) 

teruteru

>やじさま
 コメントありがとうございます。
銚子は私の関東漁港グルメで1位です。
これからサイクリングに良い季節です。
よろしければ訪れてみてください。
東金あたりまで輪行して九十九里沿いに走るのもいいですね。
by teruteru (2007-05-15 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「鉄」の会久々に京都 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。