SSブログ

富山出張 その1 [鉄ネタ]

富山に出張しました。すっかり乗り鉄モードでした。

 1月に続き、今回も北陸フリーきっぷグリーン車用です。
富山往復であれば普通車往復に+¥1400です。
ここのところ、疲れていたので今回もゴージャスな旅にしました。

 東京から越後湯沢まで上越新幹線とき号に乗ります。
上越で「Max」の付かないとき号は初代東北新幹線の200系です。
来年、東北新幹線に新型車両E5系が導入されると引退でしょう。撮り鉄の方は今のうちに勇姿を収めましょう。
今回は乗ることができませんでしたが、1編成だけ国鉄時代の白+グリーンで塗装されているそうです。

P1010668A.JPG

 正面カバーをよく見ると連結器収納タイプです。

P1010669A.JPG

かつて、山形新幹線や秋田新幹線を連結していたことがわかります。
パンタグラフも今では少数派のひし形です。

P1010675A.JPG

 さあ、出発です。

P1010674A.JPG

 越後湯沢からほくほく線経由の特急はくたか号に乗り換えます。

P1010677A.JPG

ほくほく線は整備新幹線計画に翻弄された路線です。

 当初、北陸新幹線は在来線規格の線路を160~200km/hで走行するスーパー特急方式で計画されてました。
その、テスト区間と位置づけられたのがほくほく線で最高速度は160km/hです。西側で接続する湖西線も160km/h設計の路線のため、北陸新幹線でメインとなる方法と考えられたのです。
しかし、北陸新幹線はフル規格の通常方式の新幹線に変更となり、スーパー特急方式は長崎新幹線で検討されているだけです。湖西線単独で160km/h運転を実施しても10分も短縮できないことから実現の可能性は低そうです。
 写真の681系はこのような事情を考慮して最高運転速度160km/h、設計速度200km/hで作られました。
北陸新幹線開業後、ほくほく線の特急が廃止されれば160km/h運転は見られなくなります。

 はくたか号は北越急行の681系2000番台、683系8000番台とJR西日本の681系0番台で運行されています。
この時乗ったのは北越急行の681系2000番台です。
よく見ると、編成の途中にドア増設準備がなされています。

P1010676A.JPG

将来の転用を見越したものなのでしょうか?
グリーン車の車内は思ったより乗客がいました。湯沢出発時点で20人強です。

P1010681A.JPG

シートは2+1列でこんな感じです。

P1010680A.JPG

 途中の虫川大杉駅で反対方向のはくたか号の通過を待ちます。

P1010682A.JPG

さすがは160km/h、止まった画像になりません。
かつてプロ野球の清原選手が現役時代、伊良部投手の158km/hのボールを目の当たりにして「目の前を新幹線が通過したよう」と例えてました。まさに、こんなスピード感なのでしょう。

続く。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。