SSブログ

三島、熱海 [旅ネタ]

 郷里から両親が旅行で上京中のため、都内から次の目的地の伊豆多賀まで案内をした。

前夜は錦糸町界隈に泊まっていたため錦糸町駅からスタートし、東京駅で東海道新幹線に乗り換え三島へ。こだま号はさすがにがらがらで自由席で山側に座った。おかげで小田原の手前で富士山を見ることができました。

 三島で新幹線を下車して三嶋大社へ。ここは格式と趣が感じられる境内で桜の季節は実に見事な景観となる。この日は節分前のためか人出が多く本殿前はこの状況。

RED SOX(当時は西武)の松坂がここで結婚式を挙げたことでも知られる。
ここで両親と健康祈願し駅へ戻り電車で伊豆多賀をめざした。

 伊豆多賀は熱海市外を越えた入江の奥まった場所で普通列車しか止まらない。しかし熱海市内とは違い静かでのんびりできる雰囲気の場所。両親は民宿いなほに泊まることになっており駅まで宿の送迎車がきた。ここで自分は用事があるので東京へ戻ることになった。ここには以前も泊まったことがありますが食事が豪華で値段もリーズナブルなお宿です。時間のあるときにのんびり訪れてみたいです。

 ここから東京へとんぼ返り。すぐに来た東京行き普通列車に乗ります。約2時間の乗車のためグリーン車をチョイスしました。驚いたことにホームで待っていた乗客10人のうち6人がグリーン車へ。
ここには止まらない特急の代わりという感覚なのでしょうか。びっくりです。
小田原駅手前で並走する箱根登山鉄道の線路を見ると小田急用の幅1067mmのレールのみで登山電車用の幅1435mmレールが撤去されてました。小田原から箱根湯本までは箱根登山鉄道の線路なのですが小田急車両しか走れないのですね。軒先貸して母屋をとられたみたいです。しかし現在、箱根登山鉄道は小田急傘下なのでグループ全体としての役割分担なのでしょう。
小田原駅での風景です。

 その後、帰宅。電話すると両親は宿の食事にたいそうご満悦だったとのこと。時期を改めて行ってみよう。

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

marty

親孝行ですねー。

>箱根登山鉄道の線路を見ると小田急用の幅1067mmのレールのみで登
>山電車用の幅1435mmレールが撤去されてました。
へぇーーー地元なのに知りませんでした。珍しい併用軌道だったのですが。箱根登山鉄道の電車が箱根湯本駅を過ぎるとき電圧の違いで一瞬、車内照明が「チカッ」とするのですが、それも見られなくなるのかなぁ・・・

それにしても狭軌が1067mm、標準軌が1435mmということをご存知ということはteruteruさん、ちょっと鉄ちゃんですか?(笑) 私は模型系「鉄」です(爆)
それとも、線路幅知識って社会常識かなぁ~
by marty (2008-01-28 22:07) 

teruteru

>marty様

 先ほど両親が帰宅してご満悦だったのでほっとしました。
三嶋大社も伊豆多賀のお宿も大ヒットだったようです。

>teruteruさん、ちょっと鉄ちゃんですか?(笑) 私は模型系「鉄」です(爆)
厳密に言うと元鉄ですね(笑)
ここは関東でも珍しい併用軌道だったのですけどね。
箱根湯本駅のデッドセクションは当分安泰と思います。今のところ登山電車区間を1500Vに昇圧する話は聞きませんよ。(^^;
 もっとも最近は「人間登山電車」になっているような気がします。
by teruteru (2008-01-29 00:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。